生高麗人参(特大サイズ)の通信販売

お知らせ|漢方卸の原料問屋ゑびやから新着情報の案内

信州産、特大生人参

2022年12月

特大サイズの生高麗人参ご用意ございます、
令和4年秋収穫の信州産新物。

信州産、特大生高麗人参のご用意

味覚の秋、収穫の秋と申しますが、
私にとって秋一番待ち遠おしのは、この生高麗人参です。
夏場の長雨や台風で人参小屋が壊れないか
心配事が多くなる頃でございますが、今年は台風の被害なく、
無事例年並みの出来でひと安心しております。

年間、数百本程度しか確保が難しい、
6年根特大サイズ、10,800円(税込)/本をご用意しております。
ご予約分で大方は出荷いたしましたので、残り僅かではございますが、
特大サイズはこの時期だけ、ご用命はお電話でどうぞ。
ご連絡は、03-3378-3278
平日10:00~18:00 定休日:土日祝
特大生高麗人参の選択と通販
ホームページからのご注文は、
買い物カゴの上、「信州産サイズ選択」からもご用命いただけます。

蜂蜜漬けや参鶏湯にも利用される生高麗人参ですが、
200g以上の特大サイズは、お酒漬けがお勧めです。
お酒漬けに使用後も、蜂蜜漬けへの再利用に十分ご活用いただけます。
主根の太さ、ひげ根の広がりも貫禄十分ですので、再利用の蜂蜜漬けでも風味は劣りません。

高麗人参栽培の技術は、
日本(信州)から朝鮮半島に伝わったことをご存知でしょうか。
昭和初期に遡りますが、日本がまだ朝鮮半島を合併している時代に
高麗人参の栽培技術が日本から朝鮮半島に伝わりました。
信州産の高麗人参栽培は、
その技術、品位の高さにおいて、海外でも高評価されています。
しかし今、信州の人参農家は高齢化で、年々生産者が減少しています。
なかでも特大サイズまでに仕上げる技術を持つ農家は多くはございませんので、
常連様はじめ、お客様にお喜びいただけると何よりです。

生高麗人参、令和4年秋収穫の信州産新物
ページのトップへ